行ってきましたーーー。
土曜日に行ってきました♪去年もお邪魔していたのですが
今年はちょっと買う気満々( *´艸`)
堺駅からすぐの
カフェパンゲア初めて行ったのですが倉庫を改造?したような・・・ナチュラルテイストなカフェですた。
2階で糸の展示をされてます。
>

私が伺った時にもお客様はひっきりなしでトワインさんもトワインママさんも大忙しでした。
もーね、糸がいっぱいあってね、ちょっと興奮状態ですの。(*゚艸゚*)

ちょっとハレーションおこしてますが。
このテーブルはアンゴラシルク(アンシル)とウールとアンゴラウールかな。
カワエエ糸たち。
この他にもコーン巻きで織り用の糸だったり、ファンシーヤーンだったり、
カシミヤだったり色々・・・。
あああああああ・・・・
決められません・・・(ノω・、)ウゥ
でも、迷っていても仕方ないので(どこかで見切らないと延々迷いそう)
買ってきますた!
ド━━m9(*´∀`*)━━ン!!

全部かせ糸。
( ・´ー・`)プッ
ま、私っぽいですかね?色がないのばっかりね。
でもっ!どれもめっさカワエエんよ~~♪

アンシルの紺色。3かせ。100g¥600(激安っ)
これ帽子にしようと思ってます。ってか、3かせあったら結構いろいろ編める。
アンゴラとシルク(写真で見えてる黒い細いのがシルクらしい)
なので手触り抜群。白いネップもカワエエんだな~~~♪

こっちもアンシルのオフホワイトこれは茶色のネップ。
4かせ買ったので軽めのウェアにするつもり。(〃艸〃)ムフッ

これはアンゴラウール。ホワッホワ。(*´ェ`*)
これも3かせ。100g¥550
これはストール編むんだもんね~~♪絶対軽くて気持ちエエのができるはずっ!
で、かせ糸なので玉に巻かなきゃなんだけど・・・
かせくり機も玉巻き機も持ってないので買わなきゃなの。
でも、注文して届くまでの時間が待てなくて(って、まだ注文してないけど)
強攻手段!!!!
えーーーい!!!!
ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!

生まれる!!!!絶対何んか生まれるっ!!!!
(;´・ω・)
手前の針、12号だから。
結び目があったら切ろうと思ったけど・・・ノー結び目だったので・・・。
手巻きで100グラムだまっ!!!!
自分でよくやるな~~と思いますた(o-∀-o)
で、ホワホワの糸様で

ホワホワストール編み始めっ♪
模様が到底覚えれないので・・・またもやカメですが。
岡本啓子さんのデザインのコレ♪

しかも、指定より糸が細いので・・・
マフラーとストールの中間ぐらいになりそうかも・・・。
ま、ホワホワだし。編んでて気持ちエエから良いんです。
パイナポーはいずこへ(?_?)
にほんブログ村