じゃじゃーーーん。
Oh!縁屋さんのプチ福袋。買わないぞ~、買わないぞ~~、と暗示にかけていたにも関わらず、
いつのまにかポチってたorz
しかも、冬糸が売り切れてたので夏糸。
モノトーンを買ったんだけど、わがまま言って「黒抜いて」なんてお願いしてしまった(爆)
モノトーンで黒抜きって・・・(-。-;)って感じなんやけど。
茶色とか、グレーとかならイイんですが、基本、黒いものはあまり身に着けないのですよ、わたくし。
黒を着たり、巻いたりするとどうも顔がキツく見えるらしいです、はい。
で、こんなラインナップでした。

奥から
オリムパス 星河 6番×2玉
キラッキラのテープヤーン。定価934円 昔、柳屋さんで75%OFFで売ってたみたい。
何作る?これ(笑)
奥から2番目
オリムパス 涼花(ラメ) 55番×2玉 定価893円
これもラメ。スリット糸が入ってる。茶、赤茶、ベージュ、薄抹茶 などの糸の撚り合わせ。
ミセスカラーかすら。
義母ちゃんにストールでも編もう!きっと似合うわ、この色。キラキラも激しくないです。
2007年に発売されて、今年も普通に売ってる。柳屋さんで803円。
真ん中
リッチモア ファインパナシェ(プリント) 101番×2玉 定価599円
普通にイイ(笑)。グレー、ベージュの段染め糸なり。あ、プリントか。
でも、2玉で何を編むのかは決めかねる。シュシュとかになってしまいそうだ(爆)
手前から2番目
リッチモア シルクコットン 19番×2玉 定価1239円!
名前の通り、シルクと綿50%ずつの糸。ソワドクプレよりもシャリ感が強いかも。
結構、光沢がありますが、ステキな糸です♪
こういうの、何編もうか考えるのがたのしい。ま、2玉だけど。
手前
メビウス シンプルコットン マルチ 107番×3玉 定価480円
これも段染めの綿糸ですが、マルチの中でもいちばん段染め具合が薄いやつみたい(笑)
薄いピンクベージュ、オフホワイト、薄い水色の段染め。
いたって普通。3玉で何にする?って感じですね。
以上11玉でした。
定価で計算すると8300円ほど。75%OFFってことで、かなりお得ですねぇ。
しかも、ポイント使ったのでほぼタダだったりする(爆)
だって、月末までの限定ポイントだったし。
ということで、冬糸の方が良かったなーーという思いは否めませんが、まあ、良しと♪
これで何編む?むは~~~~、また考えるの、たのし~~~~♪
ボチボチがんばりまっす♪

ポチッとよろしくです♪
スポンサーサイト