朝、出勤する頃には雨も小降りになってまして。
おかげさまで自転車で来れましたよー。
ちなみに、今日はネタ1個ですので、くどいです(爆)
そろそろ見飽きた(笑)
ぼちぼち、お付き合い下さいマシ(o_ _)o))
ドミノ編みペットボトルホルダー、本体で来ますた。
o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

今回の反省点としては、
底の初めの2色の明度を合わせたほうが良かったかも。
こうやってみると、ナナメラインができてしまっているから。
次回の教訓って事で。
で、本体にくっつけるヒモ、編みますた。

4色使いなので、ヒモも4色にしちゃえ~~って事で編んだんだけど。
すんごいアホっぽい!

ね?ね?それでなくても、いろんな色使ってるからピエロみたいなのに!
なので、1本編んで却下した。
(´Д`|||) ドヨーン
きっとすっきり1色にした方がいいのよね。
気を取り直して(早っ)

こっちの方が、幾分マシだわ~~。
ま、ヒモ自体がヨレヨレなんだけど(爆)
これ、編む力加減が難しい・・・。練習あるのみだわなーーー。
ま、今回は縮めちゃうからイイんです、イイんです。
もう1本編んで本体にくっつけちゃいますよー。
で、完成なのです。
・・・・うそです、完成じゃなかった(´;ェ;`)ウゥ・・・
洗って、縮めますです、はい。
今回は早くも糸始末したもんね♪

えらいっ!(当たり前)
縮ませる前なので、今はずいぶんと大きいのですよ。

中に入れてるのは500mlのペットボトル。
どのヘンまで縮むか、乞うご期待っ!
いつもアリガトウゴザイマス♪
今週は長いなーと思っていたのにもう金曜日。
あしたもがんばりまーーす♪

ポチッとよろしくです♪

==============================
2月19日の晩ご飯
残りのシチュー
大胆にも、鍋も!
またもや豚とセリ、水菜のハリハリ。
どんなけスキやねん!(爆)
手抜きご飯ばっかりですなー。(´・ω・`)ションボリ
スポンサーサイト