今日も秋晴れでーす。
外行きたい・・・窓越しの太陽がまぶしいわ~~ん♪
昨日、帰ってから仕上げますたーーー。
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
ゴム編み止め、やっぱり覚えてなくて・・・基礎本片手に何とか・・・。
慣れれば何てことないんでしょうねぇ。
やっとなんとなくちゃんとできるようになった頃に終わりますた(爆)

アイロンも掛けたよー。
幅も40㎝ぐらいになりました。
薄手のストールですが十分暖かそうですよ。

はーーーー、長かったーーー。
これで1つクリア
ヤタ───v(-∀-)v───♪

模様としては全然難しくないですが・・・
時間かかったねーーーー。
岡本啓子さん、やっぱり凄いねーーー。
これ、2本取りでもっとあったかいストールにしたら手放せませんね。
ボタンを付ける指示があるのですが、
若干幅が狭いし・・・今回はこのままで。
年末に義姉ちゃんに渡しまーーす。
あ、そういえば、このストールの作り目、別糸で作る作り目だったんですが
何で別糸なんでしょうか?
2目ゴム編みだからかなぁ?
で、後から伏せ目って、普通の伏せ目なんですかね?
ハッ!すごいことに今気づいた!!!
↑の文章読んで「何言ってんだ?コイツ」って思った???
キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
拾い目で作る二目ゴム編みの作り目ってやつだったってこと???
うはーーーー!!!
そりゃそうだ、そりゃそうだ・・・。
なんで拾い目なんだ?とか思ってた私がアフォです!!!
はずかしやーーー!!!
(*>ω<*)
はい、ふつうの作り目でやっちまいました。
綴じるときに何でか意味わからーーーん!!!と思っていたのです。
私の頭が意味わからんです、ハイ。
ああ、言葉だけで想像ができないって・・・ただの経験不足ってことでいいんですかっ。
アフォすぎでつか?ワタクシ。
(ノェ`o)ウゥ
次は気を付けます。
さー、次いってみよーーー♪
にほんブログ村
このお茶すごいでつの。お試し送料無料だよーーー。


CA101洗顔お試し送料無料♪クレンジングもできる酵素洗顔♪

スポンサーサイト