引っ張りまくっております、靴下ネタ(笑)
ついに最終日を迎えますた。
ででーーーん♪でけたのだ~~~。

夜の写真なので画像暗めですが。
なんとか仕上げる事ができますた。わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
・・・左右で少し形が違いますがね(爆)
さっそくオットちゃんに履いてもらいました。
やっぱり足首はガボガボです(笑)しかも、一目ゴム編み止めを少しキツクしたので
(初めに作ったのがあまりにも緩かったので)
履く時、少し大変そうですた。す、すまぬ。

着画♪
・・・ってなんで裏やねーーーん!

寝っころがってるところ、パチリ。
つま先がコロンとしててカワエエ(。-_-。)ポッ
問題のかかと部分

写真右の方が穴が開いてるの解りますか?
左の方が少しまし。
そうです、右が初めに編んだ方です。きっちり穴が開いております。
まあ、履いてる分には気にならないし、オットちゃんも気に入ってくれてるのでいいのだ!
ウールナイロンでも十分暖かいそうですよ。
ま、ま、ま、色んな教訓を踏まえつつ・・・とりあえず終わったって事で。
お疲れ様でした~~~♪
また自分の靴下も編もう♪(いつかすら?)
・・・昨日制作リストをあげた所、
ビタービスケットに対するツッコミを頂きました(笑)
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
ちょっと忘れてた!(爆)
なので、靴下編み終わってから5段ぐらい編みました(笑)
しかも、職場にも持ってきてるし!やる気マンマンっぽいでそ?
しかしここでもやはり「詰めの甘い会」
縄編み針忘れた(爆)
毎日何かしら抜けております。
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~~
今日は一段と冷えますな~~~。
ワタクシ、職場で上着着てます。
私のフロア、暖房は足元だけで、サムうございます。
ストーブだそうよ!
仕事のお供(?)

くず湯。コレで寒さを凌いでおります(爆)
ほんまに寒いのぉ。

ポチッとよろしくです♪
スポンサーサイト
Comment
引き返し編みなので先っちょに継ぎ目が無いので丈夫かもね!ナイロン混だし♪
そうそう、これでアレンジがきけばねーーー、いいんだけど(笑)
模様とかが入ればもっと表情変わるのにね!とりあえず、次はリブ編みにしようと思ってるけど一旦休憩!他のものアミアミしますわ~。
私もまだ2足目なので解らない事だらけでした。
なんとか形にできて良かったです♪
靴下は細い針で編んだほうが履き心地が良いらしいです。今のところ、これが限界です(笑)
きっとlunaさんなら簡単に編めますよ!とっても暖かいらしいのでぜひチャレンジしてくださいね。
協力的やねーー^^b
そして、結構のりのりだったんじゃ??
良いねーー、やっぱ既製品と違ってつま先が丈夫そうやしーー!
こんなけ出来たらさー次からはアレンジやら工夫やらしつつ自分の編み編み出来るねーー良いなぁ。。。
おめでとうございます!!
形もコロンと丸くてかわいいし
とっても上手にできてるぅー☆
3号と1号で編んだのですね!
すごい すごすき。。。
未知の世界です。。。
そういえば今年靴下を編むといっていたような。。。。
すっかり忘れてたわん!!
旦那さまもご満悦なのかしらっ!
うらやますぃーわん☆
急に寒いですね。
オットちゃんも気に入って履いてくれてます。
・・・いつか緒里乃さんのようにサクサクッとカッコエエ靴下編みたい・・・と思っております。
ウールの暖かさが身にしみる今日この頃です(笑)
対のものってほんとに難しい。
いつか同時編みしたいですわー。
同時編みで同じにならなかったどうしよう(爆)
毎日、ないかしら「詰めが甘い」ワタクシでございます(爆)
詰めの甘い会、会員様増幅中でございますわよ~。
詳しくは、ぷりんこさんのブログへ!(笑)
オットちゃん、いいでそ?でも、足裏向けて「撮る?」って・・・(^。^;)
でも、褒めてくれてありがと♪(^ー^* )
ハンチングのパターン変えるの、相当大変そう…。
部分的にチャチャっと直せればねぇ、いいんだけどねぇ。
気に入って履いてくれてます。
つま先、かわいいよねーーー。ちょっと気に入ってたり♪
ストレッチヤーンがすんごい気になったよ!ゴムカタンって何?どうしても履き口はゴムが無いと厳しいかもと思ったり。
コミュの交換会、あげる人が解ってるので何作るか考えるの、結構楽しいよー。ま、ちゃんと出来るかどうかってとこだけど(爆)
なんかね、コロンとした靴下ですよね。
かかとの穴、なんとか耐えれる範囲ですかね?
形とかはパターンどおりですからね、考えた人がすごいや!
ホント寒いね。仕事帰りがツライ・・・。
というか、こっちはまだまだ暖かい方なんだけどね。
それでも((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
・・・というか、今日も忘れたんですよね。
朝、色々してる時に思い出したのに。
その時にやらなきゃダメってことですね。
まー、ほんとに詰めが甘いのです。
かぎ針あるから何とかなるかなぁ?
ありがとうございます♪やっとこさ、できました。
やる事いっぱいでどっから手をつけましょうかね?
がんばりますよーーー。( ̄‥ ̄)=3 フン
オットちゃんが撮る?って聞いて来たのが足裏でした(笑)
この時期に冷房ですか!((´д`)) ぶるぶる・・・
とてもじゃないけど耐えれません!
というか、冷房かけても耐えれるぐらいの室温なんですかね?
うんうん、ぬくぬく靴下から幸せが伝わりますね♪
3日ほど前から急に寒くなってきましたもんね
これからがニットの暖かさが大活躍!
ガンガン編みましょうね~♪
ワーイ♪♪ヽ(^ω^ヽ)(ノ^ω^)ノ♪♪ワーイ
1対のものって
左右同じに作るの、難しいですよね~。
じぇんさん、「詰め甘会」ひっぱってますね~(ΦωΦ)
本当すごい!メッチャ綺麗に編めてる!!
詰めの甘い会おもしろそうー♪(笑い事じゃない?)
てか、ご主人様おちゃめですね(´∀`*)ウフフ
ねっころがってハイポーズ♪って感じが良く出ててナイスです!
売ってる靴下みたいですよ♪
私なんて未だに帽子で悪戦苦闘しちょります(。+・`ω・´)ノ
つま先マヂカワエェェ♪♪♪
こりゃいいわ~♪
そうそう、ストレッチヤーンとかゴムカタン使うといいのかなぁ?
私今物色してるんだけどね。
あれ使えば、ゴム編み止めもちゃんとなりそうじゃないw?
コミュとかの交換会って、
宿題みたいになって辛くなりそうだわ、私だと(笑)。
でも楽しそうだね♪
かかとの穴、言われないと気にならないっす。
形もキレイ♪
丸っこい形が、なんだか和みます。
お疲れ様でした~(^.^)
うん。今日寒いっす。
風が強い・・・サブイ・・・風邪ひくさ~(苦笑)
すばらしい!!
私も、縄編み針忘れて、でも、どうにかして二本針で編んでやろうと思えば思うほどドツボにはまり・・・(泣)
ってな事がありました。無理だから、二本じゃ編めないから・・・。
爪楊枝かなんかでもあればね・・・
靴下、完成、オメデトー!!つま先が、かわええ。
ホント、やることいっぱいで、楽しいねー!!
とっても素敵な靴下、おつかれさまでした~
うちの職場はいつも暑いので男衆が冷房かけまくりです。
真冬に何考えとんじゃ~
ありがたかったっす。
クラフトマックス、凝視しすぎて疲れたので撤退しますた(爆)
え?仕事中ですけど・・・。
最近、社長の目が厳しいような…(爆)
オットちゃん、ここまで細くないけど…写真の角度かね?
自分用も編みたいですよーーーー。
でも、とりあえず後回しにします。仕方が無いやー。
リストに追加したらどこから編めばいいのかわからなくなりそうだし…(すでにわからなくなってるし!)
ええこっちゃ♪
ってか、実はサクサク編まれるんじゃないですか?
たのしみですね~~~♪
そうそう、足首ね、写真、やたらと細く見えるねぇ。ここまでじゃないかな?関節が細いだけで他はしっかりしてるんですおー(笑)
靴下、立て続けでもう一発いきたいとこですが…
戦線離脱!しまふ。
いや~みんな 持ってるから大丈夫。
編みかけヶ淵・・・。
今ね、クラフトマックスでセールだって!!
思わず エクシードウール買っちゃった。
ワンピの糸だから。
どうせ追加するから、お得だったよ~。
って!! お仕事中でしたね。
すみません。スゴスゴ・・・。
夫サンの着画までちゃんとうぷされてるし!
あ、足首細っ・・・・。
あったかそうですね。うん。
自分用には?自分用には編まないの?
リストに追加・・・はキビシイでしょうかね(苦笑)
こんなに綺麗に出来るのだろうか・・・
着画の夫サン、かわいいですね!足裏撮ってるやつがツボです。
しかもすごく足首細く見えるし。
かかとの穴は気になりませんよ!!
夫サンも温かいって言ってるんだから、大丈夫。
当分靴下から離れるのかな?
あのリストを見ると大変そうですが…