この減らし目がわかんない…( ̄▽ ̄;)!

3段目の減らし目って、一目普通に編んで、右上二目一度を2回ってことでしょうか?
もー、ココまで来てチンプンカンプンヘ(゜◇、゜)ノ ほへ~~~。
昨日はあんまり進まなかったー。
ε-(ーдー)ハァ・・・
気を取り直して美味しいモン♪
今日は出勤前に買出しに行きました♪
大阪は鶴橋商店街。

韓国食材はほぼココで調達します。
今日は来客だし、キムチもあるし、
キムチ・モツチゲにしようと思ってね。
美味いおーーーー♪

鶴橋に行ったらほぼ、買ってくる
エゴマの葉(今日は枝付きで売ってた!)
セリ(冬から今の時期だけだけど)
チシャ
これがあったら幸せ気分。
あと、蒸し豚、モツ(今日はテッチャン)阿波尾鶏の手羽先(ダシ用)などなどなどなど…
めっさ重いし、荷物。
で、蒸し豚につけるチョジャンを作る為にコレ

コチュジャン
たしか、旨いのココのメーカーだった気がするんだけど…
久々に買ったので解んなかった…。
コチュジャンあんまり使わないし。ナベにはヤンニンジャン入れるしね。
ま、使ってみよ。
ってか、ニンニクくさいぞーーーー!!!(笑)
スポンサーサイト
Comment
やっとこさ、後ろ身頃ができますた!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
エゴマね、独特の香りがするけど美味い!焼き肉には必須アイテムです。
唐辛子のアレルギー…つらいね。
私も色々アレルギー持ってるんだけど食べ物のアレルギーはないのです。
好きなのに食べれないって、悲しいね。
蕁麻疹もツライ・・・。
キムチチゲ、上手にできたよ。ニボシのだしがポイントかも!
そっかー、本屋で立ち読み!なるほどねー。
で、休みの日はPC触らないので携帯からコメを読み逃げ 爆
なんとかできました~~~♪ありがとう~~~♪
ヤンニンジャン、美味いね~♪
↑のコチュジャンも意外と甘くなくて大豆!ってかんじでなかなかでしたよ。
寒いと鍋!だけど、暑い時に汗ダラダラで食べる鍋も好きなのです(笑)
減らし目うまくできるとよいね♪
エゴマって美味しかった気がする・・・
だいぶ前に食べたので記憶がほとんどない(笑)。
チゲ鍋大好き~~~~~!!
でも唐辛子アレルギーがちょっとあって、
あまりたくさん食べれないのが悲しい( ノД`)シクシク…
大好きなのに、キムチチャーハンとか食べると
蕁麻疹がでるの・・・うぉぉん
美味しいのできたかなー?
端から2番目のところに減らし目入れるって解釈してます。
そうすると端っこの(そでぐりのとこ)目が一目に揃ってて
キレイだからー。
実際に編んでる人なら立ち読みで充分(おいっ)だから
イラスト図解でてる編み目記号の本みたら
なるほどーってわかると思いマス。
↑私がこの前、やった(笑)。
私もコチュジャンよりヤンニンジャン派!
ヤンニンジャンのほうが、日本人の味覚に合ってると思うーー。
今日、寒かったから、写真みてたら私も鍋食べたくなりましたー。
夜中にこの食欲、どうなの?私^^;